目的
昨今、2020年の東京オリンピックに向けて、関連企業、各自治体においてLGBT関連の施策や事業が加速しています。
一方、地方において、セクシュアルマイノリティ(LGBT)に関する情報は少なく、まだまだ当事者の可視化がしにくい現状があります。
そこで、都心に限らず、全国で開催されているセクシュアルマイノリティ(LGBT)関連のイベントや交流会、また、そのような団体の活動などを広く知ってもらう取り組みとして、「MITOI-ミトイ-」で記事として掲載しませんか?
記事を掲載することで、活動団体の認知も広がり、地方や団体同士の交友・連携にも繋がります。
当事者に限らず、ぜひ、あなたの活動を広めてみませんか?
「MITOI-ミトイ-」では、性的指向・性自認に寄らず、セクシュアルマイノリティ(LGBT)当事者の悩みを解消できるようなコンテンツの提供を行なっております。
ご不明点ありましたら、気軽にお問い合わせください。
ぜひ、お待ちしております。
活動報告はこちらから
サークル・団体の活動報告をして頂ける方は下記フォームよりお願い致します。
フォームはコチラ
これまでの活動報告
【東京都北区】性的マイノリティについて理解を深める LGBT&アライ勉強交流会開催
5月20日、東京都北区にあるコミュニティサロン湊赤羽にて、性的マイノリティに対する理解を広げる為の勉 …北区・赤羽開催!「セクシュアル・マイノリティ -あなたの身近にある多様性-」ワークショップ&交流会
4月16日、東京都北区、湊赤羽主催(MITOI 共催)にて「セクシャル・マイノリティ -あなたの身近 …